Illustrator には
オープンパス(閉じていないパス)を選択し、 メニューの → を実行すると、端にある距離の一番近いアンカーポイント同士を繋いでくれます。この際、意図しないアンカーポイント同士が繋がれてしまう場合があります。
また、連結したセグメント側のハンドルが削除されるため、繋げたセグメントは必ず直線になってしまいます。
目的のアンカーポイント同士を選択する方法としては、2つのアンカーポイントをダイレクト選択ツールで選択してから連結する方法があります。
2つのパスを連結するにはこの方法が確実ですが、アンカーポイントが密集していたり、位置が離れすぎてて選択しづらいことが多いです。
2つのパスを連結するにはこの方法が確実ですが、アンカーポイントが密集していたり、位置が離れすぎてて選択しづらいことが多いです。
これらの不満点を改善するため、2つ(もしくは1つ)のパスの連結に特化したスクリプトを作成しました。